活字書体をつくる

Blog版『活字書体の仕様書』

「陳起」の永字八法

f:id:typeKIDS_diary:20141102103737j:plain

①側

収筆が尖って三角形のようになる。(「亀頭」は、「陳起」では短い竪画のようになっている)

②勒

「十字二法」「三字三法」の横画と同じ。収筆は「弩」の起筆と一体化している。

③弩

「十字二法」「川字三法」の豎画と同じ。起筆は「勒」の収筆と、収筆は「趯」と一体化している。(「懸針」「垂露」は用いていない)

④趯

筆を左に回してから、ほぼ45度に、少し長めに跳ね上げている。

⑤策

収筆は「掠」に入り込んでいる。永字では「勒」とほとんど変わらないが、土偏の第3画などで違いが明確になる。

⑥掠

カーブを描きながら収筆まで太さを保っている。

⑦啄

まっすぐにすばやく描いている。収筆は「磔」に食い込んでいる。

⑧磔

収筆は力を入れて三角形になり、勢いよく右に抜く。(「瓜子」は、「陳起」では「側」をそのまま長くしたようになっている)