活字書体をつくる

Blog版『活字書体の設計図』

[欧字]02 基本設計

欧字・第4回 フォント

欣喜堂で欧字書体として制作しているグリフはつぎの通りである。 (欧字書体Vrijheidはまだできていないので、サンプルはK.E.Libraにしています) Proportional-pitch font 文章や単語にもちいるために、キャラクター個々の字幅を設定した欧字を制作している…

欧字・第3回 スペシフケーション

1 使用目的 日本国内において、例えば博物館や美術館、観光地の案内リーフレットでは、英語版のほかに、フランス語版、ドイツ語版、イタリア語版、スペイン語版、ポルトガル語版が作られているのを見かける。それらは欧字書体で組まれている。 欧字書体は欧…

欧字・第2回 コンセプトとインテンション

ネーミング(Vrijheid)欧字書体のネーミング(命名)は難しい。『欧文書体 その背景と使い方』(小林章著、美術出版社、2005年)には、「書体に名前をつけるのは難しい」というコラムがまとめられている。小林章さんデザインのFF Cliffordは、発売が決まっ…